12月15日
つばくろ写真館のつばくろさんのご案内で、山崎蒸留所へ 見学に行ってきました。 ![]() 山崎蒸留所はサントリーのシングルモルトウィスキー「山崎」を蒸留しているところです。 山崎のラベルの崎の字のつくりを良く見ると、「寿」をくずした字とわかりますが、 これはサントリーの前身の寿屋から来ているそうです。 ![]() 山崎蒸留所には様々な形の蒸留釜があります。 それぞれの釜の形がウィスキーの個性を決める要因の一つになっているそうです。 ![]() 蒸留された原酒はオークで作られた樽に入れられて10年~50年寝かされます。 もともと無色透明だった原酒が樽の中で年を経るにつれ、樽の色が染み出てあの ウィスキー色になっていくのだそうです。 ![]() ウィスキーのあの色はオークの樽の色だったのですね。 プチトリビアでした。 見学の後はお待ちかねのウィスキーの試飲がありました。 山崎と響をハーフロックで頂きました。 この日はその後サントリーのビール工場にも見学に行き、モルツを試飲させて 頂いたりして、盛りだくさんな一日でした。 +E-300/50mmマクロ +E-300/50mmマクロ +E-300/50mmマクロ +E-300/50mmマクロ +撮影場所
by onzie3
| 2006-12-17 21:09
|
マイリンク
つばくろ写真館
山好き、写真好き、酒好き、スバル好きといろいろ趣味が合います、つばくろさんのブログ。 サンウフアンの私の日記 韓国人俳優クォン・サンウさんのファンのCOOさんのブログ。半端ではない情報量の多さです。 カテゴリ
以前の記事
2007年 08月 2007年 07月 2007年 05月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 最新のトラックバック
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||